アクセス

杉並区社会
福祉協議会

夏のボランティア体験

夏のボランティア体験

利用者のみなさんと直接ふれあうボランティア体験プログラムです

SUMMER VOLUNTEER EXPERIENCE

☆「夏ボラ2025 活動プログラム集」はこちら
☆「夏ボラ2025 チラシ」はこちら

夏のボランティア体験2025

夏のボランティア体験(夏ボラ)とは、杉並区内に在住・在学・在勤する方を対象に、区内の福祉施設(高齢者・障害者)や保育園、ボランティアグループなどの協力を得て、活動場所へ出向き、利用者のみなさんと直接ふれあうボランティア体験プログラムです。
 
1. 「体験プログラム」→ オリエンテーションへの参加不要
2. 「施設プログラム」→ オリエンテーションへの参加必須

1.「体験プログラム」参加の流れ

① 参加したいプログラムを決める

・「夏ボラ2025 活動プログラム集」を読み、参加したいプログラムを決めましょう。

 

② 参加申し込みフォームに入力する

1. 手話で聴覚障害者の方と交流しよう! はこちら
2. 点字を学んで「見えない」を知ろう! はこちら

③ 参加承諾書を提出する

・参加承諾書を、① 持参、② 郵送、③ 参加承諾書をメールに添付、のいずれかの方法で、体験プログラム当日の1週間前までに提出してください。
※ 高校生以下の方は保護者の署名が必要になります。
※ 参加申し込みフォームと参加承諾書の提出を確認できた方から順に、受付完了メールをお送りします。それをもって申し込み完了となります。

☆ 参加承諾書はこちら

④ 体験プログラム当日

参加費 300円(行事保険+資料代)を持参してください。
・欠席する場合や、やむを得ず遅刻する場合は、当センター(03-5347-3939)までご連絡ください。
・撮影・録音はご遠慮ください。当センターでは記録として写真を撮影いたします。撮影した写真は、ホームページやSNS、チラシ等に使用させていただきます。

2.「施設プログラム」参加の流れ

① 参加したいプログラムを決める

・「夏ボラ2025 活動プログラム集」を読み、参加したいプログラムを決めましょう。
・1プログラムにつき、最長3日間まで申し込みができます。1日だけではなく、2~3日間の活動をおすすめします。

② オリエンテーションに申し込む

・オリエンテーション参加申し込みフォームはこちら

③ 参加申込書と参加承諾書を準備する
 

・オリエンテーション当日に、必要項目を記入した参加申込書と参加承諾書を持参してください。
※ 高校生以下の方は、参加承諾書に保護者の署名が必要です。

☆ 参加申込書はこちら
☆ 参加承諾書はこちら

《活動証明書が必要な方》
・指定書式がある方 → 活動先へ持参し、作成を依頼してください。
・指定書式がない方 → オリエンテーションの際に配布するボランティア活動証明書の書式を活動先へ持参し、作成を依頼してください。

④ オリエンテーションに参加する

【日 程】
 7月12日(土) 14時~15時30分
 7月19日(土) 10時~11時30分
 7月24日(木) 14時~15時30分

【会 場】
 ウェルファーム杉並 2階 会議室1・2(天沼3-19-16)

・上記日程のいずれか1日に、必ず本人が参加してください。
・受付開始は、オリエンテーション開始時間の20分前からです。
・定員は各回30名程度です。各回の2日前までにお申し込みください。

【持ち物】
・筆記用具、自分の予定がわかるもの、参加申込書、参加承諾書、参加費 500円(ボランティア保険料350円 + 資料代150円)
※ すでにボランティア保険へ加入されている方は、資料代 150円を持参してください。

【内 容】
・夏ボラの流れや、プログラムの概要、注意事項等について説明します。
・説明後、参加申込書と参加承諾書を確認しながら、当センター職員が活動希望先の日程調整を行います(先着順)。

⑤ 活動先へ事前連絡をする

・活動日の1週間前を目安に、参加者本人が活動先へ連絡し、訪問日程や注意事項等の確認をしてください。
・電話をかける時はメモを用意し、確認したい内容は事前にまとめておきましょう。

⑥ 参加準備をする

・ホームページ等で、活動先の役割や事業内容を調べましょう。
・活動先の詳細(活動先までの行き方、開始時間、持ち物、服装)を確認しましょう。

⑦ 施設プログラム当日

・夏ボラプログラム集のP.5「活動時の約束事」を参考に、活動を行いましょう。
・活動証明書が必要な方は、忘れずに持参しましょう。
・活動終了後、アンケートへの回答にご協力ください。

の夏ボランティアデビューしてみませんか? みなさまのご参加お待ちしております!

夏ボラ体験後もボランティア活動に参加したい場合は、杉並ボランティアセンターへご相談ください!