杉並区のボランティア活動と地域福祉活動を推進する
「杉並ボランティアセンター」の公式ホームページです。
ボランティア活動と地域福祉活動を推進する
杉並ボランティアセンター
2025年05月02日
ボランティアに興味があっても何をしたいか、何ができるかわからない、という方を対象に、
杉並区内でできるボランティア活動を紹介し、後日見学会を行います。
今回は、麻雀や囲碁、将棋、編み物、音楽、子ども、絵本、スポーツなどあなたの趣味が活かせるボランティアをご紹介いたします。
あなたの好きなこと、得意なことからボランティアを始めてみませんか?
【日 時】
令和7年6月14日(土)14時~16時(2時間)
【会 場】
ウェルファーム杉並 2階 会議室1・2 (天沼3-19-16)
【内 容】
●ゲストの皆さんから趣味や好きなことを活かせるボランティア活動紹介
●質疑応答・ゲスト座談会
●後日希望者は見学会・養成講座への参加可能
〈ゲスト〉
社会福祉法人サンフレンズ おあしす上井草小規模多機能ホーム 所長 菱木幸治氏
こどもの成長を護る杉並ネットワーク 代表 井原太一氏
杉並区区民生活部スポーツ振興課事業係 係長 齋藤尚美氏
【対象者】
区内在住・在勤・在学の方
【定 員】
30名程度
【受講料】
無料
【申込方法】申込みフォーム:https://x.gd/Zok9X
またはE-mail(info@borasen.jp)に
氏名、住所、電話番号、年代、受講動機を記載のうえお申込みください。
電話申込も可能です。
【申込締切】
令和7年6月10日(火)
【見学会】
参加について、6月14日当日にアンケートを行います。
見学会希望の方は、希望の団体の日程にご参加ください。詳細は6月14日にお伝えします。
●社会福祉法人サンフレンズ おあしす上井草小規模多機能ホーム・・・ 7月3日(木)時間未定
●こどもの成長を護る杉並ネットワーク(会場:子ども子育てプラザ天沼)・・・7月11日(金)14時20分~
●ユニバーサルタイム(ユニバーサルタイムサポーター養成講座)・・・6月28日(土)~29日(日)2日間 ※若干名の受付
※他の日時での見学(ユニバーサルタイム除く)、他のボランティア活動へのご案内も承っております。
【問合せ】
杉並ボランティアセンター(担当:山田)
開所時間:火~土曜日 8:30~17:00
TEL:03-5347-3939
FAX:03-5347-2063
メールアドレス:info@borasen.jp