アクセス

杉並区社会
福祉協議会

登録団体情報

杉並三田会

 

 

 

基本情報


団体名
【R7-37】杉並三田会
――すぎなみみたかい――

代表者名
桑島 文彦

設立年
1992年

ホームページURL

団体の形態
任意団体(法人格なし)
主な活動分野
芸術文化・スポーツ分野
主な活動対象
高齢者

 

活動について


団体会員数
127名

活動内容
32の分科会(趣味サークル)は概ね、月1回の定例会を開催。10~30名程度の参加がある。また、専門の講師を招き、講演会、医事講演会等も実施。荻窪消防署での救命講習会にも参加している。

活動目的
慶応義塾大学の卒業生を中心に、楽しみながら元気に行動すること、地域貢献をすることを目的とする。現在32の分科会があり、スポーツ、音楽、美術、ハイキング等に全員が参加し、健康で有意義な人生を送ること。

活動時間
32の分科会 340回/年間、総会(5月)、忘年懇親会(12月)、延べ3,500名

活動場所
阿佐谷地域区民センター、杉並区の施設、その他

新規会員の受入れ条件
慶応義塾大学卒業生