基本情報
団体名
【R7-25】ジャズで街を元気にする会
――じゃずでまちをげんきにするかい――
団体の形態
任意団体(法人格なし)
主な活動分野5>
芸術文化・スポーツ分野
福祉分野
主な活動対象5>
高齢者
活動について
活動内容
ジャズは聞く人を元気にしてくれる音楽です。私たちは多くの方にその音楽体験をして頂きたくて、ボランティアで高齢者施設や病院施設でジャズの出張コンサートをやっています。80代〜90代の方々は、日本で戦前・戦後流れていたアメリカのジャズ音楽や、それに影響された日本の楽曲を青春時代にたくさん聞いてこられおり、私たちの生演奏を聞いて非日常的な体験を楽しみ、そんな昔を懐かしく思い出されます。私たちにはいくつかのジャズコーラスグループと多くのジャズシンガー・楽器演奏者の協力者がいます。色々な音楽家の組み合わせで楽しいコンサートを毎月様々な施設で行っています。
活動目的
私たちの活動目的は、ジャズで街を元気にすることです。どこの施設でも年に何回か生の音楽が聴けて、「やっぱり音楽っていいね!」と誰にでも感じてもらえる、そんな社会になったらいいな、また自分たちもそんな社会で長生きしたいなと思います。私たちは、杉並区やその近隣の人々、特に音楽を聴きに出かけられない方たちを生のジャズ演奏で元気になって頂くことによって、街全体を元気にしていくことを目的として日々活動しています。みんなで街を元気にしていきましょう!
活動場所
杉並区および近隣地域の高齢者施設・病院施設・地域のコミュニティセンター
新規会員の受入れ条件
人前で歌や楽器の演奏経験のある方