アクセス

杉並区社会
福祉協議会

ボランティア掲示板

ボランティア掲示板

 

 

カテゴリー:イベント   掲載日:2024年09月24日   投稿者:認定NPO法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)  

日時

第1回:10月27日(日)13:00~18:00
第2回:11月24日(日)9:00~16:00
第3回:12月22日(日)9:00~16:00
第4回:2025年1月11日(土)9:00~16:00
第5回:2025年1月26日(日)9:00~16:00
オプション(任意):2025年1月12日(日)9:00~16:00

 

会場

東京都杉並区、青梅市、西多摩郡奥多摩町

 

対象者

18~40歳代  
※初心者、経験者問いません!
・自然・森林が好きな人
・何かきっかけの欲しい人
・将来、田舎や地域に住みたい人
・継続して活動したい人
・里山が好きな人

 

申込方法

詳細はこちらから➡https://blog.canpan.info/juon/archive/832

 

問合せ先

Tel: 03-5307-1102 / Fax: 03-5307-1091
E-mail:juon-office@univcoop.or.jp

 

詳細内容

初回では日本の森林についてオリエンテーションを通して学習し、2回目以降は青梅や奥多摩に位置するフィールドに実際に赴いて、森林保全に関する作業を行っていきます。作業の中では森林を保全するための技術だけでなく、山林の中での安全管理なども身につけることができます。また、山林や里山で活動している方からのお話や参加者同士での交流を通して、自然との共生を学び環境保全の重要性を理解しながら、五感で楽しむことができます。

【カリキュラム】(予定)
※多少の雨でも実施します。天候や環境状況によって、若干内容も変わります。

■第1回:10月27日(日)13:00~18:00
オリエンテーション・日本の森林について・安全について等【杉並区】
■第2回:11月24日(日)9:00~16:00
里山保全活動、里山の現状視察【青梅市】
■第3回:12月22日(日)9:00~16:00
人工林保全活動【奥多摩町】
■第4回:2025年1月11日(土)9:00~16:00
里山保全活動、地域とつながる【奥多摩町】
■第5回:2025年1月26日(日)9:00~16:00
里山保全活動、振り返り【奥多摩町】
■オプション(任意):2025年1月12日(日)9:00~16:00
実践講座【奥多摩町】

【内 容】
◆東京入門講座(上記の全5回)
・森林の知識を学ぶ:日本の森林の現状、森林ボランティア活動等
・森林保全の技術を学ぶ
─人工林保全活動・・・道具の使い方、道づくりなど
─里山保全活動 ・・・ヤブ払い、除伐など
・里山の現状を知る
・地域とつながる